|
|
|
|
|
|
資料集 戦後左翼はなぜ解体したのか
同時代社
江藤正修/編
¥1200+税
戦後左翼の発展、衰退の歴史を追うインタビュー集。 |
日本統治時代の台湾美術教育
同時代社
楊孟哲
¥3000+税
台湾植民統治下50年の美術教育研究。 |
石川啄木の友人 京助、雨情、郁雨
同時代社
西脇巽
¥1600+税
井上ひさしの啄木論を真っ向から批判する問題の書。 |
核の軛 英国はなぜ核燃料再処理から逃れられなかったのか
七つ森書館
ウィリアム・ウォーカー
¥3000+税
六ヶ所再処理プロジェクトに10兆円以上を注ぎ込む日本の原子力政策を問う。 |
女のハマり道
七つ森書館
色川奈緒、深澤真紀
¥1500+税
女たちはなぜ、ヨン様、ジャニーズにハマるのか? ハマり女の生態に迫る。 |
|
|
|
|
|
巨大市場と民族主義 中国中産層のマーケティング戦略
日本経済評論社
蔡林海
¥3000+税
中国に進出の日本企業に求められるのは何か。 |
アメリカの財政と福祉国家 第1巻 アメリカの連邦財政
日本経済評論社
渋谷博史、渡瀬義男/編
¥3400+税
冷戦終焉後の連邦財政構造を解明。 |
経済思想 第7巻 経済思想のドイツ的伝統
日本経済評論社
八木紀一郎/編
¥3200+税
ヴェーバー、シュモラー等の経済思想を検証。 |
NIRAチャレンジブックス グローバル・ガバナンス 「新たな脅威」と国連・アメリカ
日本経済評論社
NIRA・横田洋三ほか/編著
¥2800+税
新たな脅威への国連や米国、EUの対応。 |
経済成長と所得分配
日本経済評論社
池田毅
¥4400+税
主流派経済学のオルタナティブの可能性。 |
|
|
|
|
|
オーケストラから時代が聴こえる
風媒社
西崎専一
¥1800+税
現代人とクラシック音楽の新たな関係を探る。 |
鏡は先に笑わない
風媒社
中野靖彦
¥1200+税
親と教師と子どものための人間関係術。 |
オリジナル・パラダイス 原作小説の映画館
論創社
高橋いさを
¥2000+税
原作小説はいかに映画化されたか? 映画エッセイ第3弾。 |
嫁してインドに生きる
論創社
タゴール暎子
¥2200+税
インドの名家に嫁いだ日本人によるノンフィクション。 |
徳冨蘆花探偵小説選 論創ミステリ叢書
論創社
徳冨蘆花
¥2500+税
明治の大文豪によるミステリ。戦後初の刊行。 |
|
|
|
|
|
不思議の国のアリス 論創ファンタジー・コレクション
論創社
ルイス・キャロル
¥1600+税
世界的名作を新訳で贈る。描き下ろし挿絵80枚。 |
エレクトロニック・シティ
論創社
ファルク・リヒター
¥1200+税
現代ドイツ戯曲を贈るシリーズ第4弾。 |
私、フォイアーバッハ ドイツ現代戯曲選5
論創社
タンクレード・ドルスト
¥1400+税
現代ドイツ戯曲を贈るシリーズ第5弾。 |
女たち。戦争。悦楽の劇 ドイツ現代戯曲選6
論創社
トーマス・ブラッシュ
¥1200+税
現代ドイツ戯曲を贈るシリーズ第6弾。 |
灼熱のテロリズム 論創海外ミステリ40
論創社
ヒュー・ペンティコースト
¥2000+税
ラッシュ時の駅を爆破する! テロリズム・ミステリの先駆。 |
|
|
|
|
|
溺愛 論創海外ミステリ41
論創社
シーリア・フレムリン
¥2000+税
平凡な主婦を襲った狂気。『夜明け前の時』のフレムリン。 |
愚者は怖れず 論創海外ミステリ42
論創社
マイケル・ギルバート
¥2000+税
イギリスの重鎮による社会派スリラーの佳品。 |
マルクスに誘われて
亜紀書房
的場昭弘
¥1800+税
マルクスの思想の新しさに惹かれた著者が、その魅力を解き明かす。 |
アメリカ型資本主義を嫌悪するヨーロッパ
亜紀書房
福島清彦
¥2300+税
ますます亀裂を深めるEUと米国、価値観・戦略はどう違うのか。 |
トランスジェンダー・フェミニズム
インパクト出版会
田中玲
¥1600+税
私は「男になりたかった」のではない。「女でない身体」が欲しかっただけだ。 |
|
|
|
|
|
映画が語る 働くということ
凱風社
佐藤忠男
¥1800+税
「額に汗する労働は愚か者の所行」だろうか。労働の誇りを考える。 |
ぼくは統合失調症
雲母書房
川村実
¥1700+税
15年の闘病生活を希望へとつなぐ、著者からの真摯なメッセージ。 |
透析は人生の足かせじゃない!
雲母書房
櫻堂渉/原作、かどわきりょう/文
¥1600+税
透析医療の実態調査をもとに描いた行動シミュレーション物語。 |
大正アウトロー奇譚 日本アウトロー烈傳5
社会評論社
玉川信明
¥3200+税
大正の浅草、浪花に開花した表現者・運動家のディープな世界! |
日本植民地教育の展開と朝鮮民衆の反応
社会評論社
佐野通夫
¥7500+税
忌避と受容の新たな観点から植民地教育研究の全体像に迫る研究。 |
|
|
|
|
|
21世紀 社会主義化の時代 過渡期としての現代
社会評論社
榎本正敏/編著
¥3200+税
ネットワーク型「協労」の社会関係発生の経緯と理論的意味付け。 |
日・韓「共生社会」の展望
新幹社
田中宏、金敬得/編
¥1000+税
地域で共に生きる定住外国人が地方参政権を持つのは当然である。 |
人間探究の考古学者 藤森栄一を読む
新泉社
諏訪考古学研究会/編・発行
¥2500+税
学問への険しき道を歩んだ生涯とその全著作を詳細に解説。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」024 最古の王墓・吉武高木遺跡
新泉社
常松幹雄
¥1500+税
博多湾に面した早良平野から出土した最古の王墓の実像を探る。 |
|
|
|
|
|
|