亜紀書房 |
女子の遺伝子
よしもとばなな、三砂ちづる|1,200円|978-4-7505-1307-2
|
実験マニア
山田暢司|1,300円|978-4-7505-1306-5
|
わたしの家 痕跡としての住まい
柏木博|2,000円|978-4-7505-1303-4
|
インパクト出版会 |
震災・原発文学論
川村湊|1,900円|978-4-7554-0230-2
|
ヒロシマとフクシマのあいだ ジェンダーの視点から
加納実紀代|1,800円|978-4-7554-0233-3
|
刑事司法とジェンダー
牧野雅子|2,000円|978-4-7554-0232-6
|
現代人文社 |
|
新幹社 |
|
新泉社 |
グローバル社会を歩く かかわりの人間文化学
赤嶺淳/編|2,500円|978-4-7877-1302-5
|
「思想」としての大塚史学 戦後啓蒙と日本現代史
恒木健太郎|3,800円|978-4-7877-1307-0
|
チェルノブイリの長い影
現場のデータが語るチェルノブイリ原発事故の健康影響
オリハ・V・ホリッシナ|1,500円|978-4-7877-1220-2
|
石野博信討論集 古墳とは何か 祭と政の象徴
石野博信/編|2,300円|978-4-7877-1219-6
|
シリーズ「遺跡を学ぶ」087 北陸の縄文世界・御経塚遺跡
布尾和史|1,500円|978-4-7877-1237-0
|
シリーズ「遺跡を学ぶ」088 東西弥生文化の結節点・朝日遺跡
原田幹|1,500円|978-4-7877-1238-7
|
猫の伝説 116話(梟社発行)
家を出ていった猫は、なぜ、二度と帰ってこないのだろうか?
谷真介|2,000円|978-4-7877-6328-0
|
柘植書房新社 |
言葉ひとつで子どもが変わる
やる気を引き出す言葉 引き出さない言葉
石川尚子|1,500円|978-4-8068-0640-0
|
同時代社 |
山里の記憶3 笑顔と味と技の記録
黒沢和義|1,800円|978-4-88683-737-0
|
北極探検と開発の歴史
クライブ・ホランド|5,715円|978-4-88683-738-7
|
星の国 植民地下・朝鮮児童文学作品集
桑ヶ谷森男/訳|2,800円|978-4-88683-739-4
|
七つ森書館 |
怒りのいまを刻む
鎌田慧|1,600円|978-4-8228-1371-0
|
不滅の名作ミステリへの招待
中川右介|1,500円|978-4-8228-1370-3
|
日本経済評論社 |
近代都市の装置と統治 1910〜30年代
鈴木勇一郎/ほか編著|4,800円|978-4-8188-2231-3
|
戦前期北米の日本商社 在米接収史料による研究
上山和雄、吉川容/編著|5,400円|978-4-8188-2241-2
|
戦後『中央公論』と「風流夢譚」事件 「論壇」・編集者の思想史
根津朝彦|5,800円|978-4-8188-2252-8
|
都市近郊の耕地整理と地域社会 東京・世田谷の郊外開発
高嶋修一|5,800円|978-4-8188-2225-2
|
資源エネルギー政策をめぐる日豪関係
並河良一|7,500円|978-4-8188-2261-0
|
イノベーションによる地域活性化
高崎経済大学地域政策研究センター/編|2,800円|978-4-8188-2265-8
|
高大連携と能力形成
高崎経済大学産業研究所/編|3,500円|978-4-8188-2266-5
|
地域空間の包容力と社会的持続性
阿部大輔、的場信敬/編|4,000円|978-4-8188-2267-2
|
韓国経済発展への経路 解放・戦争・復興
原朗、宣在源/編著|4,800円|978-4-8188-2259-7
|
戦前期日豪通商問題と日豪貿易 1930年代の日豪羊毛貿易を中心に
秋谷紀男|8,500円|978-4-8188-2251-1
|
シリーズ社会・経済を学ぶ 格差は「見かけ上」か 所得分布の統計解析
木村和範|3,000円|978-4-8188-2264-1
|
風媒社 |
東海の産業遺産を歩く
阿部順一|1,600円|978-4-8331-0152-3
|
近畿大学日本文化研究所叢書8 否定と肯定の文脈
近畿大学日本文化研究所/編|3,800円|978-4-8331-0560-6
|
最後の京都所司代
日川好平|1,600円|978-4-8331-2080-7
|
武谷三男の生物学思想 「獲得形質の遺伝」と「自然とヒトに対する驕り」
伊藤康彦|3,000円|978-4-8331-4103-1
|