2009.06.01 up 


亜紀書房
6月の新刊


ユダヤ人を救った動物園
ヤンとアントニーナの物語
(原題:The Zookeeper's Wife)
ダイアン・アッカーマン/著 青木 /訳
定価2,500円+税 ISBN978-4-7505-0912-9 C0098


ユダヤ人絶滅計画と絶滅動物種救済計画が2つながら進行するグロテスク
    

 ナチの侵攻を受けたポーランドでは、さまざまなやり方でユダヤ人の救出が行われたと言う。パン屋はパン屋のやり方で、ランプ屋はランプ屋のやり方で。

 この書の主人公であるヤンとアントニーナ夫妻は、こよなく動物を愛する動物園長とその妻。動物本来の生態を大切にする、ユニークな方針のワルシャワ動物園の管理者として、戦後もその任にあった人たちである。彼らは動物園を舞台にして、およそ300人のユダヤ人の命を救ったと言われる。

 ナチは純血主義を採り、アーリア人種こそが最高の人種と規定し、他を劣等なものとしたが、なかでもユダヤ人を絶滅対象とした。当時のワルシャワは人口130万人で、その3人に1人がユダヤ人だったと言う。

 ワルシャワを占領したフランク総督に、ヒトラーは「すべてを瓦礫の山にする」権限を与えた。それはユダヤ人だけを対象にしたものではなく、ポーランド知識人の抹殺、同国民の集団移住と強制労働、虐殺などを含んだものだった。
 ナチの侵攻後、すぐにベルリン動物園の園長であるルーツ・ヘックが2人を訪ねてやって来た。彼は熱烈なナチ党員で、“純血種”へのこだわりは異常で、ヤン夫婦の動物園からもオリジンにたどり着ける動物を選んで、ドイツに送ることを目論んでいた。

 ヘックの理論は以下のようなものである。

 絶滅動物の遺伝子も現存する遺伝子プールのなかに残されている。絶滅動物に似た動物同士を交配して遺伝子を濃縮すれば、やがて純粋な祖先に近づけることができる……。

 ということで、ルーツは3つの動物を復元することを思いつくが、その3つともポーランドに近似のものが生息するということで、顔なじみでもあるヤン夫妻の元にやってきた、というわけである。

 方やユダヤ人の絶滅を図る者が、方や動物の絶滅種の再生を図る、という皮肉。ナチスには常にその種のグロテスクがつきまとう。

 この逸話を含めて、本書にはいくつもの忘れがたいエピソードが綴られる。

 自分の息子が処刑寸前までいく話、かくまった個性豊かなユダヤ人の話、身近にいた愛すべき動物たち……動物、人間問わず相手の心を自然に読んでしまうアントニーナの優しさと、それを包み込みながら地下組織で危ない局面を何度もすり抜ける夫のヤンの様子が、繊細な筆致で描かれる。この初夏、待たれた1冊!

(亜紀書房編集部)



NR関連書 戦争犯罪を考える



戦後の「タブー」を清算するドイツ
亜紀書房|三好範英|2,500円|978-4-7505-0313-4

アウシュヴィッツ博物館案内
凱風社|中谷剛|2,000円|978-4-7736-2907-1

日本のシンガポール占領 証言=「昭南島」の三年半
凱風社|シンガポール・ヘリテージソサエティ|1,900円|978-4-7736-3102-9

封印されたヒロシマ・ナガサキ 米核実験と民間防衛計画
凱風社|高橋博子|3,000円|978-4-7736-3208-8

新訂版 戦略爆撃の思想 ゲルニカ、重慶、広島
凱風社|前田哲男|4,500円|978-4-7736-3009-1

増補新装2000年版 戦時・性暴力をどう裁くか 国連マクドゥーガル報告全訳
凱風社|VAWW-NET Japan/編|1,800円|978-4-7736-2503-5

ユーゴスラヴィア民族浄化のためのレイプ
柘植書房新社|ベヴェリー・アレン|1,700円|978-4-8068-0454-3

イラン・パペ、パレスチナを語る 「民族浄化」から「橋渡しのナラティヴ」へ
柘植書房新社|イラン・パペ/語り、ミーダーン/編訳|2,800円|978-4-8068-0583-0

〈不在者〉たちのイスラエル 占領文化とパレスチナ
インパクト出版会|田浪亜央江|2,400円|978-4-7554-0173-2

占領と性 政策・実態・表象
インパクト出版会|恵泉女学園大学平和文化研究所/編|3,000円|978-4-7554-0175-6

軍事主義とジェンダー 第二次世界大戦期と現在
インパクト出版会|上野千鶴子、加納実紀代他/著、敬和学園大学/編|1,500円|978-4-7554-0190-9

戦争サービス業 民間軍事会社が民主主義を蝕む
日本経済評論社|ロルフ・ユッセラー/著、下村由一/訳|2,800円|978-4-8188-2016-6

NR出版会サイト┃トップ新刊重版情報既刊書籍リスト加盟社リンクNR-memo書評再録
Copyright(c) NR出版会. All rights reserved.