*このページに掲載のイベント情報は2003年のものであり、
 すでに終了しています。最新情報は、下記のページでご確認ください。

・松浦範子「国境の交差点に根を張る人びと」
 〜『クルド人のまち』(イラン編)刊行に寄せて〜(2008.10)
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/memo0812.html

・松浦範子写真展「彼らの居場所 国境に暮らす先住の民」
 (2008.09=写真展は終了しました)
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/memo0810.html

・松浦範子「クルド人のまちを訪ねて」
 〜『クルディスタンを訪ねて』(トルコ編)刊行に寄せて〜(2003.01)
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/yomimono3.html

・松浦範子『クルディスタンを訪ねて』書評再録
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/shohyo1701.html

∧クルディタンを訪ねて

トルコに暮らす国なき民

松浦範子/文・写真

新泉社 ¥2300+税

----------------------------------------------------
「クルディスタンを訪ねて」松浦範子写真展と映画上映会
----------------------------------------------------

 各紙誌にて絶賛を浴びた新刊書籍『クルディスタンを訪ねて』の著者、松浦範子さん(フォトグラファー)の写真展が7月から始まります。会期中、7/20には特別イベントとして、松浦さんによるトークと、トルコ映画「遙かなるクルディスタン」の上映会も予定されています。ぜひ、みなさまお誘い合わせの上、ご来場ください。(会場は居酒屋さんです。)

期間:2003年7月1日〜8月2日 PM2:00〜12:00
場所:木乃久兵衛 キノ・キュッヘ
     東京都国立市西2−11−32
JR国立駅南口下車、富士見通り徒歩15分、「中華丸吉」となり
     http://www.linkclub.or.jp/~kinoq/
料金:無料(但しPM6:00より居酒屋「木乃久兵衛」の営業時間となりますので、飲食料金が必要となります。)

問合せ:キノ・キュッヘ(tel.042-577-5971 佐々木)
協力:新泉社

★特別イベント★
映画「遙かなるクルディスタン」上映会と松浦範子さんのトーク
  7月20日(日)PM1:00〜,PM3:30〜の2回上映
*2回目の上映終了後、PM5:30より松浦範子さんのトークがあります。
  料金:1200円
 (映画「遙かなるクルディスタン」については、下記のURLを参照ください。)
  http://www.cinemaskhole.co.jp/haruka/journeytop.html

★関連書籍★
松浦範子 文・写真

『クルディスタンを訪ねて−−トルコに暮らす国なき民』
  定価2300円+税
  A5判変型上製・312頁・ISBN4-7877-0300-5
  発行=新泉社

*ウェブ上の関連記事*
・「刊行に寄せて」−−著者松浦範子のコメント
 (「NR出版会新刊重版情報」3月号)
  http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/yomimono3.html

・「著者訪問」−−『クルディスタンを訪ねて』を書いた松浦範子さん
 (「北海道新聞」4/13)
 http://www5.hokkaido-np.co.jp/books/20030413/visit.html

・「今週の本棚」−−『クルディスタンを訪ねて』
 (「毎日新聞」4/20)
http://www.mainichi.co.jp/life/dokusho/2003/0420/10.html
  http://www.mainichi.co.jp/life/dokusho/2003/0420/cover.html

・「【書評】松浦範子『クルディスタンを訪ねて』」
 (「アサート」305号)
  http://www.assert.jp/data/2003/30504.htm

・岡真理氏書評「彼らの現実を私たちの現実にするために」
 (「インパクション」135号)
  http://www.jca.apc.org/~impact/magazine/impaction.html

・「【書籍案内】松浦範子『クルディスタンを訪ねて』」
 (クルド人問題研究サイト)
  http://www1.odn.ne.jp/~cbq97680/information.htm
--

NR出版会サイト

トップ新刊重版情報既刊書籍リスト加盟社リンクNR-memo